「ほう、工場にね。そのあとどうなりました?」
ホームズが、支配人にたずねます。
「すぐ警察につれていかれ、相手が死ななかったので、一年間の刑務所送りとなりました。あとのことは知りませんが、ベッポのいとこが工場ではたらいているので、きいてみましょうか。」
ぼくは、それは都合がいいと思いましたが、ホームズはきっぱりと、
「必要ありません。われわれが来たこともいわないでください。」
そうことわると、ゲルダー工場をあとにしたのでした……。
ぼくたちがベーカー街の部屋にもどると、レストレード警部がすでに来ていました。
「おそいですよ、今まで何をしていたんですか。」
「ナポレオン像のことを調べていたんだよ。おかげで、同じナポレオン像が六つあり、それがどこでつくられ、のこりがどこにあるかまでわかった。」
ホームズが答えると、警部はそれどころではないというふうに、
「ほう。それはご苦労さまでしたが、われわれは、ついに殺された男の身元をつきとめましたよ。」
「それは、すごい。で、何者だったね。」
ホームズがほめると、警部はじまんげにいいました。
「ピエトロといって、イタリア人の住む地区で悪いことをしてきた男です。金さえもらえば、人殺しも平気でやるやつですよ。これではっきりしました。」
“哦,进了你们工厂。后来怎么样了?”
福尔摩斯问负责人。
“他马上就被警察带走了,因为被捅的人没死,坐了一年牢。后来的事情我不清楚,不过他的表亲在也在这里工作,我去给你们问问吧。”
我觉得这样正好,福尔摩斯却很干脆地回答:
“不必了。我们来过这件事请也请你不要说出去。”
回绝对方之后,我们就离开了盖尔德工厂……
我们刚一回到贝克街的住所,就发现雷斯垂德探长已经来了。
“你们迟到了,目前为止查到什么了吗?”
“我们调查了拿破仑塑像的情况。托您的福,一样的塑像有六座,在哪里生产、剩下没被毁的在哪,都查清了。”
听完福尔摩斯的话,探长不感兴趣地说道:(それどころではない是“不敢兴趣”的意思吗?学过一个“非但不是”的意思,但这里说不通,也没查到其他的解释)
“哦,那可真是辛苦了,不过我们已经搞清死者的身份了。”
“那可太好了。那么他是谁呢?”
福尔摩斯称赞道。探长一脸骄傲地回答:
“他叫彼得罗,在意大利人聚居区无恶不作。是个只要能搞到钱、连杀人也不在乎的家伙。绝对错不了。”
[
本帖子最后于 2024/2/28 20:07:37 编辑 ]