今回の旅行は短いのと冬になったのが原因で、杭州だけに絞りました。12月の10日に昆明から西安に飛び、11日8時間かけて高速鉄道(日本の新幹線に等しい)で、杭州まで行き、三泊して、また同じケースで15日に昆明に帰ってきました。この季節はシーズンオフで、航空も宿も安かったのですが、最高出費は列車でした。
杭州での初日は西湖一周で、雷峰塔を中心に、蘇堤、白堤、三潭映月、断桥残雪、花港观鱼、柳浪聞鶯など西湖十景を回り、別に岳飛廟も参観しました。昼食は西湖の中の有名な料理屋ーー楼外楼で杭州の有名な「西湖酢魚」「竜井蝦仁」「東波肉」など美食を奮発しました。一日に20000歩以上歩きました。
13日は杭州をタクシーで大きく回り、六和塔、竜井寺、霊隠寺、京杭大運河の第一橋ーー拱宸橋に行きました。
六和塔は12階の古塔です。階段が凄く登りにくく、4階まで登ってそれ以上は諦めました。4階からは真下の銭塘江と、銭塘江鉄橋がはっきり見えます。この橋は中国の技術者がはじめて作った鉄橋で、1937年に完成したものですが、戦争の原因で3ヶ月後に自分で爆発させ、1950年代に又復帰させたものです。
竜井寺は有名な竜井茶の本場で、竜井泉という泉眼があり、凄く静かなところです。私達もそこで竜井茶を味わいました。
霊隠寺は有名な仏教のお寺ですが、映画「済公」で知った所です。
そのお寺の傍で和尚さんが食べる「斎飯」という動物'脂肪や動物蛋白の全然不要の料理を食べました。商売ですから、寺の食事より味がずっと美味しいです。茶畑も見ました。
最後に行ったのは昔からある京杭大運河を見に行きました。そこに大運河第一橋と言われる「拱宸橋」を通りました。また岸辺に下りて橋の写真を撮ったりしました。
この日の夕方から天気が崩れ、急に寒くなりました。それでホテルから出るのも億劫で、出前を呼んでホテルの部屋で簡単な夕食を済ませました。
14日は朝杭州は雨でした。列車が江蘇省を貫く時は雪でした。運良く西安は雨はありませんでした。夕方西安について三人で食事して別れ、15日の朝西安を発ち、帰宅しました。
今年は日帰りの旅も入れて8回外出しました。長男について2回、次男について6回でした。西の成都から東の舟山、北の漠河から南の海南、全国を走り回りました。楽しかったです。
图片附件: 201813232003-4.jpg (
2018-1-3 23:20:03, 39.19K)
雷峰塔。西湖の中心。西湖の何処からでも見える古塔。”雷峰西照”
图片附件: 201813233058-4.jpg (
2018-1-3 23:30:58, 32.88K)
西湖に映る杉の森
图片附件: 201813233850-4.jpg (
2018-1-3 23:38:50, 54.67K)
中国歴史上有名な民族英雄ー岳飛を祭る廟:岳王廟
图片附件: 20181401156-4.jpg (
2018-1-4 0:11:56, 85.29K)
銭塘江の岸辺に立つ六和塔
图片附件: 201814151026-4.jpg (
2018-1-4 15:10:26, 37.81K)
六和塔の4階から見る銭塘江と銭塘江鉄橋
图片附件: 201814152659-4.jpg (
2018-1-4 15:26:59, 70.52K)
京杭大運河の第一橋といわれる拱宸橋。バックのビルが目障りなんですが、却って昔物の証明でしょうか。
[
本帖子最后于 2018/1/4 15:31:09 编辑 ]
蜡炬成灰泪始干...