这几天事有点多,没能翻译,这是今天的翻译,让老师费心了。
高松北署から少し戻る格好になるけれど、終点の高松築港駅から乗って、三つ目が栗林公園駅である。
コトデンはオレンジとベージュのツートンカラー。少し旧式の二両連結の電車が、その名のとおりコトコトと走る。高松城跡のある玉藻公園など、沿線には景色のいいところもあるけれど、栗林公園までの途中は、まるで路面電車のように、民家の軒近くをかすめてゆく。
片原町、瓦町と過ぎ、栗林公園駅で降りると、栗林公園まではおよそ四百メートルほど歩く。空は晴れ渡ったが、その代わり、雨上がりの町はむっとするような熱気と湿気であった。
栗林公園は緑あざやかに装って、遠来の客を迎えた。堀や池の蓮が眠たげな花を咲かせて実に美しい。浅見はこれが三度目だが、田原は初めてということで、しばらくは事件のことを忘れてしまったらしい。
栗林公園は松平頼重など、歴代の領主が百年もかけて作り上げた名園である。緑濃い紫雲山を借景に、六つの池と十三の築山を配した壮大な庭は、一日中歩いても飽きることはないという。
高松を訪れた観光客は、もちろん、まず第一番目に栗林公園にやってくる。ここを見ずに帰ってしまうくらいなら、なにも高松に来ることはない。
というわけで、殺された弓岡正も当然、ここを訪れたと考えていいだろう。しかも弓岡はコトデンの栗林公園駅発行の乗車券を所持していたのだ。彼もまた、いまの浅見たちと同様、公園内のどこかにたたずみ、しばし目の保養に専念したに違いない。
一行人从高松北署向反方向走了一小段距离,在终点站高松筑港站乘车,第三站就是栗林公园站。
琴电采用橙色和米黄色的配色,是有些复古的两节车厢式列车,琴电正如其名,行驶的时候发出“叮叮当当”的响声(译者注:日文中“琴”和“叮当”同音)。列车沿线也有高松古城、玉藻公园之类的景色优美的地方,不过从高松筑港至栗林公园路段离民房很近,列车行驶时几乎都是擦着房檐通过的。
经过片原町、瓦町,在栗林公园站下车,到栗林公园大约还有四百米的路程。雨过天晴之后的街道上闷热潮湿。
栗林公园一袭绿装,迎接着远来的客人。水渠和池塘里的荷花微启,甚是美丽。浅见已经是第三次来这里了,而田原还是第一次,他陶醉在美景里,差点把查案的正事都给忘了。
栗林公园是松平赖重和其他历代领主耗时上百年建造出来的名园。其以苍翠的紫云山为借景,搭配六池十三山,甚是宏伟,信步此间,一日之内不能饱览。
到访高松的游客首先要去的一定就是栗林公园。要是没来栗林公园就回去了,那就不算来过高松。
同理,被杀的弓冈正大概也到栗林公园游玩过,要不然兜里也不会揣着栗林公园站发车的车票。他也一定曾和现在的浅见几人一样,在公园里的某处伫立,专心地欣赏着眼前的绿景来保养眼睛。
[
本帖子最后于 2025/1/31 18:58:32 编辑 ]
靡不有初,鲜克有终……